沖縄うるまのリトリートステイ「Verse one.」のブログ

一棟貸しなのでファミリーやグループでも広々ステイできます。

生き物成長記録イモリ編

こんにちは、母さんです。

 

今日の沖縄は爽やかに快晴です🌞

12月だというのに26度もあって半袖で過ごせます☺

 

 

そうそう、先日やんばるに行ったときに山の上から見た景色が絶景でした☺

 

 

 

 

 

 

関東の山とはやっぱり生えている植物とかが違っていて、季節も冬というよりは秋っぽく、一瞬しか来ない沖縄の短い秋を感じました☺

 

 

 

 

やんばると言えば、以前息子のLeonがやんばるでイモリを二匹拾ってきたんです。

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

そのイモリが去年も卵を産み、今年も卵を産んだんです。

 

 

 

イモリの卵ってとっても小さくて、そこに卵がある!と認識しないとよく分からないレベル💦

 

 

 

 

↓ ↓ ↓

拡大して撮ったもの

 

 

 

 

水草に一個一個こんな風に産み付けていくようです。

 

 

指と比べても小さいのが分かりますよね💡

 

 

 

それが一週間ちょっとするとこんな感じに、イモリっぽい形になって卵の中で少し大きくなります。

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

そこから数日すると、しっぽが殻から出てきました。

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

そこから頑張って殻を脱ぎ完全に出てきました☺

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

そして一か月ほどして今こんな感じです☺

↓ ↓ ↓

 

 

イモリというよりウーパールーパー感あるー!!

 

 

 

 

今回採集した卵は10個ちょっとですが、去年採集した卵をすべて一緒のケースに入れて置いたら共食いしていつの間にか激減してて、最終的には一匹しか残らなかったんです😭

なので今回はこんな感じで一匹ずつ分けて入れるようにしました☺

 

↓ ↓ ↓

 

 

ダイソーなどで売っているセパレートのケースが売っているのでこういうのを使うと便利ですよ☺

 

 

ただね、イモリってここからの成長が結構遅いんです💦

 

去年生き残った個体もやっと3cmほどになったところ💦

 

また変化が見られたら記録していこうと思います。

 

 

 

 

他にもLeonが飼っている珍しい昆虫や生き物がいますので、成長記録を記していこうかなと思っとります☺

 

また、やんばるに行くと沖縄固有の生物が見られますので見かけたら記録していきますね☺

 

それでは今日はこの辺で。

 

では。

 

 

ちゃぶの隠れ家作り

ども、母さんです。

 

今日の沖縄はどんよりジメジメ雨模様です☔

 

イメージだと沖縄っていつも晴れてるのを想像していたんですが、住んでみると意外と曇りが多いんですよね。

 

だから乾燥機が欠かせない!

太陽が出ていないだけでジメるし寒い。

 

あ、お子様と一緒に沖縄に移住を考えているお母さま!

お子さんがいて乾燥機無いのは、沖縄だと結構キツイですぞ💦

 

 

 

でもそのせいか沖縄の賃貸には乾燥機付き物件も多いのよね~。

 

 

 

 

さて話は変わって、先日無性に大仏様が作りたくなった母さん。(←いきなり)

 

DIYとかして創作は何かしらしてるんだけど、なぜかたまにそういうマニアックな何かを作りたくなる衝動に駆られるんですよねー。

 

でも部屋に大仏を置きたいわけではない。

 

どこかに飾りたいわけでもない。

 

誰かにあげたいわけでもない。(←迷惑)

 

 

よし!ここに作っちゃおう!

 

と思い立ったのが、うちで飼っているヘルマンリクガメ「ちゃぶ」の隠れ家。

 

石というか土というか自然となじむようなそんな感じの隠れ家だったらちゃぶも良いって言うに決まってる!

 

そうだそうだ!

 

と勝手にちゃぶの同意を得る母さん。

 

そう、母さんは大仏が作りたいだけだからどこだって、なんだっていいのだ。

 

とは言っても、ガーデニングなんかで使う半分の植木鉢?のようなやつをベースにしてそこに粘土でくっ付けていくだけ。

 

 

さぁ、作っていこう!

 

調べたら焼かなくても固まる粘土があるとのことなので、早速母さん注文してみたよ。

 

↓ ↓ ↓

 

こちらの

中部電磁器工業さんのひなたぼっこシリーズ!

 

(画像をクリックするとページにいけますので詳細はそちらで見てみてください。)

 

 

カラーもバリエーションがあって、いくつか頼んでみました。

 

母さんは黒土を使って作っていきますぞ。

 

他にも白土やテラコッタなどもあるので、お子さんとお庭の植木鉢作りなんかしても楽しいと思います☺

 

 

 

↑ ↑ ↑

白土

 

 

↑ ↑ ↑

黄土

 

 

↑ ↑ ↑

テラコッタ

 

 

 

 

 

届いた実物がこちら。

 

なんだか画像より色も濃くてずっしり感が凄い!

なんかみっちり入ってる!

 

 

うちの父さんや子供たちはテラコッタでなぜかひたすらキノコを作っていましたw

 

 

 

 

そして使い古しの、壁掛の植木鉢を用意。

↓ ↓ ↓

 

 

ここに大仏を作ってひなたぼっこ粘土くっ付けていくぞー!

 

 

 

 

ということで、まずは大仏の顔作り。

 

なんとなく人の顔っぽい輪郭を作りながらコネコネしていきます。

 

意外と固まるの早いからちょっと急いでコネコネ!

でも水を付けて伸ばせば意外といける!

 

 

こわいこわいこわいこわいw

 

 

 

 

なんとなくおばちゃんみたいになって参りましたよ~。

 

 

 

ここまでだいたいの形を作ったらあとは細かいところに肉付けして大仏っぽくしていく。

 

 

大仏っぽくなってきたら、植木鉢の周りに粘土を付けていき、え?!ここに?!ってとこにおもむろに大仏を付ける!

 


なじませるときは水を付けて伸ばしながらくっ付けていくと境目が目立たなくなっていくから、なじませたいときや細かい作業したいとき、乾燥を遅らせたいときは水を少量ずつつけながらやるといいのかなって思います☺

 

 

 

 

ほらほら、植木鉢に付けた粘土と大仏が一体化してきたでしょ?

 

 

この時点で子供たちからは

 

「こわ!夜とかその辺に絶対置かないでよ!こわ!」

 

とブーイングを食らっておりますw

 

 

 

 

 

作ってたらちょっと遺跡風にしたくなってきたので、それっぽく彫ってみる。

 

いい感じになってきたんじゃない??

 

 

 

 

 

 

全体的に彫ったら、はい完成ー!

 

 

その後も子供たちに、こわ!言われながらも干して乾燥させて、ちゃぶのケースに入れてあげたらちゃんと入ってくれましたぞ☺

干したのは3~4日くらいほしたかな?ちゃんと固まってましたよ☺

 

ツタとか巻いてもいいかも!

 

 

 

ひとまず大仏作りたい欲は解消されたのでお次は何作ろうかな~!

 

ではまた明日!

 

 

 

 

あ、最後に、

 

うちのペット第一号、大御所ちゃぶのりんごを横から狙う若手のBLUES☺

一日の終わりにほのぼのしてってください~

↓ ↓ ↓

 

youtu.be

 

 

南国アイスホッケー部

ども、母さんです。

 

 

先日ごはんを食べに行った先で娘のSionが、これ今流行ってて欲しいんだよー!!

と、モチモチ触感の赤ちゃんのスクイーズ??をUFOキャッチャーで取りたいとのこと。

 

飲食店の中にUFOキャッチャーがあるの珍しいね~なんて言いながら、

自分のお小遣いの範囲ならやっていいよというと、100円で取れたとの事w

 

 

 

そして、

 

ものの10分でこのような姿にされるベビーちゃん...。

 

 

 

 

心なしか表情までやさぐれてw

 

こんなおうちにお迎えされてしまって、なんだかごめんねw

 

 

 

 

 

さて、本日母さんのDIYはお休みして、

今日は父さんについて書いていこうと思います。

 

うちの父さん無類のアイスホッケー狂でして、ここ南国沖縄でアイスホッケーがやりたいぃぃぃ!!

ということなのですが、沖縄にはアイスリンクが一か所しか無いんです💦

(というか、沖縄にアイスリンクあったの?!という驚きの方が多そうw)

 

しかもうちから車で一時間程かかる💦

 

父さん頑張って週5で通っているときもありましたが(スタッフなの?!)

さすがに遠い、ということで、ついにアイスホッケーパネルを導入しました!!

 

これ、すっごいお高いのですが、週5で通う燃費やそこに費やす時間、子供たちにも教えたい!!という父さんの熱意に押されに押されまくって自宅に導入致しました😭

仕方あるまい...背に腹は代えられぬぅぅ!!

 

 

 

さてさて、

こちらがパネルを敷いた時の様子。

 

※母さん、Youtubeも初心者なので今回は音無しです💦これからYoutubeも勉強しますね!

↓ ↓ ↓

 

 

youtu.be

 

 

タイムラプスなのでテキパキ動いているように見えますが、これ一枚一枚がかなり重くてかなりの重労働だったそうです💦

 

でも自宅で大好きなホッケーをやるためには努力を惜しまない父さん!

汗だくだくで頑張って敷いておりました。

 

 

 

そして、こちらが敷き終わった後の練習風景。

 

↓ ↓ ↓

 

youtube.com

 

 

氷が無くてもこんな風に氷の上で滑っているかのような練習が出来るようになりました☺

練習していると愛犬BLUESも一緒になってパックを追いかけます☺

 

うちの父さんと、息子Leonはどちらもゴーリー(サッカーでいうところのキーパー)なので、自宅でゴーリートレーイングをして、日曜日に本当の氷のリンクに練習に行くというルーティーンが出来上がりました☺

父さん、週5で通わなくなって良かったねw

 

 

ということで、アイスホッケーに関しては今後ちょいちょい出てくると思いますので、興味のある方はまた見に来てやってくださいね☺

 

それでは、また明日。

 

 

沖縄で民泊DIY~家族でお掃除の巻~

こんばんは、母さんです。

 

今日は休みだったので愛犬BLUESを洗っていたらめちゃくちゃ毛が伸びまくってて乾かすのにとんでもなく時間がかかりました💦

 

ドデカ犬でまだ若くて好奇心がとんでなく旺盛なので、トリマーさんをおもちゃにしてやりたい放題に遊んでしまうんでないかとトリミングに出すのが恐怖でいまだに自宅で洗ってカットしてます💦

 


せっかく綺麗に洗ってあげたのになぜかちょっと不満げな顔のBLUES氏w

 

母さん休みの日に体にムチ打って頑張ったのに😭

 

 

 

 

 

さぁ、今日はまたまたDIYの続きを☺

昨日は子供たちも母さんの民泊DIYを手伝ってくれたのでその模様を記しておきます。

 

息子のLeonと父さんは外の草刈り、娘のSionは中でリビングのお掃除を手伝ってくれました☺

 

うちの民泊のリビングの床が石なんですけど、これの目地が汚れるんですよね💦

 

素足で歩いたり、飲み物こぼしたり、生活してるとこんなに目地だけ黒くなってすごく目立ってしまう💦

 

↓ ↓ ↓

 

 

石部分はサッと拭けば綺麗になるんですけど、この目地はそうもいかない...。

 

 

 

 

ということで、娘のSionがブラシでゴシゴシ。

 

 

 

 

↓ ↓ ↓

激落ちくんシリーズの電解水スプレータイプを使用。

うちは普段の生活汚れはこれでお掃除してます。

これなら子供でもお掃除のお手伝いが簡単☺

 

 

 

ゴシゴシしてから数分待ちます。

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

すると、あんなに汚れていた目地さんがこんなに綺麗に!

 



リビングの床もすっかり綺麗になってSionさんもご満悦の様子でした☺

 

 

 

 

 

次は、沖縄の暖かさで生命力みなぎってボーボーに伸びまくった庭のこの草たちをどうにかしてやりたいと思います!

 

 

 

キャーまたしても重労働ー!!

40代の体にはキツイー!!

 

 

 

さ、それでは今日はこの辺で。

 

 

 

沖縄で民泊DIY~RCコンクリート壁にマットコートを塗るの巻~

こんにちは、母さんです。

 

今日も沖縄は朝から暖かく快晴です。

 

関東出身の母さんは、こんなに暖かい(暑い?)とクリスマス感が実感できないのですが、なんとかクリスマス感を感じたい!!と思い、エントランスにクリスマスツリー出しましたよ☺

 

ちゃっかり愛犬BLUESがポーズ決めてたのでツリーと一緒に撮っておきました☺

 

あ!BLUESはまだ紹介してませんでしたね。

 

ゴールデンドゥードルの2歳のオス、BLUESです。

 

散歩で9歳の娘だけでなく12歳の息子も引きずったとんでもない力の持ち主。

いまのところ力で勝てるのは父さんだけというw

しかも父さん、ローラーブレードをはきながら40kg近い超大型犬を豪速で散歩するという猛者ww

しかも朝5時とかw

散歩コース近隣の方からしたら怪奇でしかないw

 

後程動画でも出しますのでぜひみなさんにもその模様を楽しんでいただければと思いますw

 

超タフガイのBLUESくん、これからちょくちょく出てくると思うのでお見知りおきを☺

 

 

 

 

 

さて、昨日の予告通り今日は室内内壁のペンキを塗ったところにマットコート(つやなし保護剤)を塗っていきましたので、記しておきますね。

 

一昨年に一回ペンキを塗った時に「失敗した~!!」と思ったのがこの仕上げの保護剤だったんです!!

これを知らなかったばかりに汚れが拭き取れないことになり、もう一度ペンキを塗らなくてはいけなくなったんですね😭

 

本当無知ってこわいっ!!

 

ということで、今回は少し勉強しましたので真っ白に塗り終わった壁面に保護剤を塗っていきましたよ~!

 

 

今回使用したのがこちらの

 

つや消しクリアコート剤 マットコート 水性 4kg

 

これ非常にいい感じです☺

 

 

液はこんな感じで白濁しています。

 



母さんはRC壁面はローラーで塗るのが楽!というのを学習したので今回もローラーで塗っていきますよ~!

 

↓ ↓ ↓

こういうセットのを買っておくと便利ですよ☺

用途に分けて(水性、油性等)ローラーを変えられるのでローラーはいくつかあると便利☺

 

 

 

 

 

 

 

これ、分かりますか??

 

↓ ↓ ↓

左側が塗ったところで、右側がまだ塗っていないところ。

 

 

こんな感じで塗った直後はテカっとしています。

 

 

 

 

 

塗った直後

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

白一色なので分かりにくいですがテカリがありますね。

 

 

 

 

 

でも乾くと...

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

乾くと自然となじんでテカリは無くなるんです!

 

 

マットタイプのペンキで塗った後に、このマットコートを塗ったところと塗っていないところを比べると本当に少ーしだけツヤ感があるというか完っ全なマットではなくなります。

完全な完璧主義者が見なければマットなんですけどね(;^_^

 

これで汚れてもさっと拭けば落ちる!

 

マットコートは必須ですね~☺

特にお子様がいるお家には絶対おすすめ!

 

 

ということで、母さん、今日はRC壁面の保護剤を塗っていきました。

 

今日は子供たちもいろいろお手伝いして綺麗にしてくれたのでその模様も後程記していきたいと思います。

 

それではまた次回!

 

沖縄で民泊DIY~フローリング編~

どうもどうも、母さんです。

今日の沖縄はとっても爽やかな晴天です。

爽やかすぎて半袖Tシャツでいけます。

 

 

家のハイビスカスが気持ちよさげに満開で咲いています。

 

 

 

移住前はハイビスカスって夏のイメージしかなかったのですが、真冬にもこんなに鮮やかに咲くもんなんですね。

素敵。

 

 

あ!話は変わって、はてなブログ超初心者の母さん、まだ全然よくわかっていないのですが、はてなブログは☆というのを付けることができるんですね!

昨日書いた日記に☆をつけてくださった方がいて、なんだかとってもホカホカした気持ちになりました☺

母さんも分かるようになったら☆を付けにいきたいと思います!!

 

 

 

 

さてさて、昨日は母さんの民泊DIYを記していきましたが、また母さん頑張って一か所DIY終えてきましたので、今日はそれを記していこうと思います。

 

 

今回は子供部屋のフローリング編!

 



↑ ↑ ↑

ちょっと画像がわかりにくいかな??

この部屋めちゃくちゃ日当たりがいいので、年季の入ったフローリングがさらに焼けてしまって、子供たちも容赦なく傷つけるので💦ニスも剥げ、ツヤもなく白っぽくなってしまっていたんです😭

 

 

窓側だとこんな感じにニスが完全に剥げてツヤを失って白くなっています💦

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

この白くなっているニスの剥げたところから、沖縄あるあるのアリさんたちが列をなして容赦なく侵入してくるので💦

アリの侵入経路に防虫防腐剤を注入した後、ニスを塗りました。

 

防虫防腐剤はこちらを使用。

(屋外用だったため匂いはきついです。落ち着いてくれば匂いは無くなってきます。)

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

ニスはこちらを使用しました。

↓ ↓ ↓

 

 

このニス、今のところ超優秀!!

伸びもいいし、水で薄められるので、薄めたら10畳分のフローリングを二度塗りして一缶でいけました!!

コスパ最強!

 

それでアタクシ母さんは、今回色々塗装してみて、ニスには壁紙用の幅広の刷毛が一番使い勝手がいいなと感じました!

 

↓ ↓ ↓

 

 

こういうやつですね。

このタイプの刷毛で一か所に一回で大量に塗ろうとせず少しずつ丁寧に刷毛を何度か往復させながら塗るのがベストでした。

 

あ、そうそう、日当たりがいいところに塗るときは手早く塗らないと固まるのが早いなと感じました。

固まってしまうと部分的に色が濃いところが出来てしまうので、

サササッと職人さんになりきって手早くかつ丁寧に塗ることをおすすめします。

 

 

次ニス塗るときのためにメモメモ。

 

 

 

ニスを二度塗りして三日ほどたったらお次はワックスです。

↓ ↓ ↓

 

 

 

皆さん一度は見たことがある、リンレイのワックスですね。

これ4L入っているので民泊の方のフローリングも、自宅の方のフローリングも定期的にかけられてそんなにお高くないので重宝します。

 

ワックスはいらなくなったタオルに結構多めに浸み込ませて往復しながらかけていきます。

 

これは40分ほど置いたら二度塗り。

 

ツヤッツヤになりますよ~。

 

 

 

そして、仕上がりがこちら。

 

 

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

ふぁー!!ウユニ塩湖さながらの反射!!

 

自分で塗っておいて感動しちゃったよ母さん😭

 

フローリングが喜んじゃってるよ😭

 

放置しててごめんよフローリング...。

 

やっぱり定期的なメンテナンスって大事なんですね。

 

うん、ワックスは半年に一回ちゃんと塗ろう!

 

 

 

さ、今回はフローリングの大切さがわかったところで、次回予告です。

 

次回は、

沖縄で民泊DIY ~RCコンクリート壁にマットコートを塗っていく編~

 

を書いていこうと思います。

白壁はコーティングしておかないとまたすぐ汚れますからね💦

 

 

よし、母さん頑張って壁も一気に塗っていくぞー!

 

 

沖縄で民泊DIY

前回の予告でうちの父さんについて書こうと思っていたのですが、予定変更で今日は母さんのDIYについて書いていこうと思います。

 

アタクシ、母さんは物作りなんかが好きでして、絵描いたり子供達と色々作ったりするのですが、沖縄に移住して三年、良い家との出会いもあり民泊を始めよう!ということで、内外装を私たち家族でDIYを始めました。

 

塗装する範囲が広いので業者さんに頼んでみようか?ともおもったのですが、塗装やさんにお願いすると沖縄では数百万かかると言われてしまったので💦ここについてはDIY一択でした!

 

 

 

元々白い家ではあったのですが、白ゆえに汚れがかなり目立つ!!

 

 

ということで塗り替えをセルフでやっていこうと思います。

 

沖縄は台風が多いせいかRC造り(コンクリート造り)の家が多く、うちもRC造りなのです。

コンクリートなので凸凹がないため塗るのは比較的簡単な方なのではないかと思います。

 

 

さてさて、

引きで見ると一見、白くてきれいに見えて直しなんて必要ないのでは?という風に見えるのですが、、、

 

 

 

 

でも実際近くで見ると、こんな感じで生活した感がめちゃくちゃ出ています...。

↓ ↓ ↓

 

 

これキッチン内の戸棚なんですが... これでは人に貸せますまい...。

 

 

 

 

ちょっと画像だとわかりにくいのですが、壁もこんな感じで汚れております...。

 

 

 

 

こちらは子供部屋のロフト部分。

前の塗装が剥げてしまっていて何とも言えない状態...。

 

 

ということで塗っていきましょう!!

と、その前に養生をしっかりしておかないと大変なことになりますので養生はしっかりしていきます。

 

 

 

またリタッチが必要になった時のためにすぐ購入できる塗装がいいかなと思ったので、今回はカインズホームさんのこちらのペンキを使用。

↓ ↓ ↓

 

 

まぶしいほどにパーフェクトな白です!

 

 

あと、塗っていて気付いたんですが刷毛ではなくローラーがとっても塗りやすかったです。

素人でもきれいに塗れました!

 

母さんは、細めの刷毛を一本用意しておいて端や細かい箇所だけ刷毛で、他はすべてローラーという感じでやっています。

 

 

 

さて、どんな仕上がりかというと、

 

 

 

先程のキッチンの棚がこんなにきれいになりました!

(仕切り板を外した状態。)

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

うぅぅ、まぶしいほどパーフェクトホワイトだよ、カインズさん...。

 

 

 

日が少し差し込むと携帯で明るさ調整してなくてもトンでしまうほど真っ白!

 

こ、これは汚したくなくなる!!!

 

 

ということで、仕上げにこちらを塗っていきます。

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

樹脂系の艶消しコート!!

 

これを塗らなければあっという間にまた汚れてしまうのでこれも丁寧に塗りました!

 

塗っておけばサッと水拭きが出来るので汚れも怖くない!

 

 

[http://]

 

 

 

 

 

そして子供部屋のロフトの鉄部分剥げには、これ!

 

↓ ↓ ↓

 

 

ミッチャクロン!!

 

母さん、前に鉄部塗装の前にこれを塗らなかったためにすぐ塗装が剥げて非常に悔しい思いをしました😭

 

今回は学習したのでしっかりミッチャクロンを塗ってやりましたよ!

 

念には念を、二日ほど置いて乾かしてから塗装をしました。

 

 

※ミッチャクロン、以前より価格が上がり、店舗で購入すると高いのでネットで購入がベターです。↓ ↓ ↓

[http://:title]

 

 

 

 

さて仕上がりはというと、

↓ ↓ ↓

 

 

わー!!!

きれいっ!!

 

パーフェクトにホワイト!!

毎度、光でトぶほどにホワイト!

 

こんなにきれいになるならどこまでも塗っていきたいくなるほど気持ちいい!

 

 

しかし塗装担当は母さん一人...。

やっぱどこまでもは塗っていけん!

 

ということで、フローリング床の部屋のニス塗り替えや押し入れ内の防虫塗装などいたるところをせっせと塗り塗りしていますので、また記していくとしましょう。

 

あ、そうそう、先日民泊の許可を申請しようと思って保健所へいったところ、一棟貸しの民泊は、民泊や民宿の許可ではなく、旅館業ホテル業の許可になるんだそう。

 

へぇ~知らなかった!

 

旅館業で許可を取ることになったので、こちらも必要設備や許可を取る際に必要な書類など忘れないように記していこうと思います。

 

 

それでは母さんのお話しはこのへんで。

ではまた。